
プログラミングにはNode.jsがオススメって聞いたので、Windows10に入れてみたいんだけどベストな方法を知りたい。
こんな疑問にお答えします!
- Node.jsをWindowsにインストールする最適な方法
- nvm-windowsのインストール手順
- Node.jsのインストール手順
本記事を書いている私はエンジニア歴10年です。 Web開発の経験も多数あります。 現役SEの私がNode.jsのベストなインストール方法についてお伝えします。
Node.jsをWindowsにインストールする最適な方法
Windows10にNode.jsをインストールする方法は、公式インストーラを使う方法 もありますが、 バージョン管理ツールをオススメします!
バージョン管理ツールは複数のNode.jsを使い分けることができ、Node.jsのバージョンアップも簡単に行えます。色々と便利なのでバージョン管理ツールで入れておきましょう。
オススメのNode.jsバージョン管理ツール
Node.jsのバージョン管理ツールは複数あり、どれを使ったらよいか悩んでしまいますよね。結論から言うとnvm-windowsがオススメです!
nvm-windowsは人気No.1のバージョン管理ツールです。

インストール手順について画像つきで説明しますね。
nvm-windowsのインストール手順
Githubのnvm-windowsのリリースページにアクセスし、インストーラが含まれるzipファイルをダウンロードします。

お好みのフォルダに解凍して、mvn-setup.exeをダブルクリックで実行してください。
※ 私は「C:\0_work\node\nvm-setup」にしました。

ライセンスの承認画面が表示されるので「I accept the agreement」を選択して「Next>」をクリックしてください。
※ ちなみにNode.jsはオープンソースなので無料で使用できます。

nvm-windowsのインストール先を指定する画面ではデフォルトのまま「Next>」をクリックしてください。

この画面もデフォルトのままでOKです。

インストール完了画面が表示されるので「Finish」で画面を閉じます。

インストール出来ているか確認するには画面左下の検索窓に「cmd」と記入してコマンドプロンプトを起動してください。

「nvm version」と打ち込んでバージョンが表示されればOKです。
C:\Users\xxxxxx>nvm version
1.1.7
Node.js のインストール手順
特に指定がない場合LTS(Long Term Support: 長期の保守運用が約束されたバージョン)の最新版を指定するのが良いと思います。
※ この場合は「12.14.1」です。
C:\Users\xxxxxx>nvm list available
| CURRENT | LTS | OLD STABLE | OLD UNSTABLE |
|--------------|--------------|--------------|--------------|
| 13.7.0 | 12.14.1 | 0.12.18 | 0.11.16 |
| 13.6.0 | 12.14.0 | 0.12.17 | 0.11.15 |
| 13.5.0 | 12.13.1 | 0.12.16 | 0.11.14 |
| 13.4.0 | 12.13.0 | 0.12.15 | 0.11.13 |
| 13.3.0 | 10.18.1 | 0.12.14 | 0.11.12 |
| 13.2.0 | 10.18.0 | 0.12.13 | 0.11.11 |
| 13.1.0 | 10.17.0 | 0.12.12 | 0.11.10 |
| 13.0.1 | 10.16.3 | 0.12.11 | 0.11.9 |
| 13.0.0 | 10.16.2 | 0.12.10 | 0.11.8 |
| 12.12.0 | 10.16.1 | 0.12.9 | 0.11.7 |
| 12.11.1 | 10.16.0 | 0.12.8 | 0.11.6 |
| 12.11.0 | 10.15.3 | 0.12.7 | 0.11.5 |
| 12.10.0 | 10.15.2 | 0.12.6 | 0.11.4 |
| 12.9.1 | 10.15.1 | 0.12.5 | 0.11.3 |
| 12.9.0 | 10.15.0 | 0.12.4 | 0.11.2 |
| 12.8.1 | 10.14.2 | 0.12.3 | 0.11.1 |
| 12.8.0 | 10.14.1 | 0.12.2 | 0.11.0 |
| 12.7.0 | 10.14.0 | 0.12.1 | 0.9.12 |
| 12.6.0 | 10.13.0 | 0.12.0 | 0.9.11 |
| 12.5.0 | 8.17.0 | 0.10.48 | 0.9.10 |
This is a partial list. For a complete list, visit https://nodejs.org/download/release
対象のバージョンを指定することでインストールすることができます。「nvm install 12.14.1」と打ち込んでみましょう。
C:\Users\xxxxxx>nvm install 12.14.1
Downloading node.js version 12.14.1 (64-bit)...
Complete
Creating C:\Users\xxxxxx\AppData\Roaming\nvm\temp
Downloading npm version 6.13.4... Complete
Installing npm v6.13.4...
Installation complete. If you want to use this version, type
nvm use 12.14.1
「nvm list」で現在インストールされているNode.jsのバージョンを確認できます。
C:\Users\xxxxxx>nvm list
12.14.1
「nvm use 12.14.1」で使用するバージョンを指定します。
C:\Users\xxxxxx>nvm use 12.14.1
Now using node v12.14.1 (64-bit)
「node -v」で指定したバージョンが表示されていると完了です。
C:\Users\xxxxxx>node -v
v12.14.1
不要なバージョンを削除する場合
nvm uninstall バージョン で指定します。
C:\WINDOWS\system32>nvm uninstall 14.15.1
Uninstalling node v14.15.1... done
コマンド実行時に文字化けする場合
実行時に文字化けした場合はコマンドプロンプトの文字コードをchcp 65001で変更します。
C:\Users\xxxxxx>nvm use 16.13.1
exit status 5: �A�N�Z�X�����ۂ����܂����B
exit status 1: ���ɑ��݂����t�@�C�����쐬���邱�Ƃ͂ł��܂����B
C:\Users\xxxxxx>chcp 65001
C:\Users\xxxxxx>nvm use 16.13.1
exit status 5: Access is denied.
アクセスが拒否されているので、コマンドプロンプトを管理者として実行します。
Active code page: 65001
C:\WINDOWS\system32>nvm use 16.13.1
Now using node v16.13.1 (64-bit)